放課後等デイサービスとは?障がいのある子供のための福祉サービス! | 児童発達支援・放課後等デイサービス【イロドリ 江南・飛高】

児童発達支援・放課後デイサービス
(発達障害・学習障害・ADHD・自閉症のお子さまへのサポート)

お問い合わせ・個別相談・体験授業は
こちらまで

放課後等デイサービスとは?障がいのある子供のための福祉サービス!

放課後等デイサービスとは?障がいのある子供のための福祉サービス!

療育イメージ

放課後等デイサービスの名称は知っていても、どんなサービスがわからない……という方も少なくありません。

放課後等デイサービスは、いわば「障がいを持った子どもたちのための学童保育」です。公的な施設だけではなく、イロドリ江南を含めた民間企業も参入しており、特色は様々。

放課後等デイサービスとはどんなものなのか、特徴やサービスの内容、対象はどんな子どもなのか等を見ていきましょう。

これから放課後等デイサービスを利用しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

放課後等デイサービスとは?概要を解説

放課後等デイサービスとは、小学校から高等学校までの「学校へ通学している障がいを持つ子どもたち」を対象として、放課後や夏休みなどの長期休暇中に通えるサービスのことです。

障がいを持つ子どもの居場所として機能するだけではなく、生活能力を向上させるための訓練や、発達支援のためのプログラムを継続的に行うことで、通所している子どもの「生活の自立」を促します。

放課後等デイサービスというサービスはいつからあるの?

放課後等デイサービスは、2012年の児童福祉法改正に伴って設置されたサービスです。

以前までは「障がいの種類別」に支援する施設が分かれていましたが、この改正をきっかけとして「障がいの種類」ではなく、年齢や目的別に施設が再編され、現在の「放課後等デイサービス」の誕生となりました。

また、この改正では不足している児童福祉施設を増やすため、大幅な規制緩和が行われました。それにより、たくわグループを含む多くの民間企業の参入が可能となりました。

企業や施設ごとに提供されるサービスの内容や特色は大幅に異なります。その中からお子さまの発達状態や、保護者さまのご意向に合った施設を選ぶことが大切です。

放課後等デイサービスの対象となる子どもは?

放課後等デイサービスの対象となるのは、先述の通り原則「小学生から高校生までの障がいを持つ児童」となっています。年齢で言えば6歳〜18歳ですね。

一般的な学童保育は小学生までですが、放課後等デイサービスは中学生以降の児童も幅広く受け入れているのが特徴。

・身体に障がいを持つ児童

・知的障がいのある児童

・精神に障がいのある児童

・発達障がいをもつ児童

などが、放課後等デイサービスの対象となっています。

ちなみに、例えば高等学校に通っておらず、フリースクールなどに通学している場合は「学校に通っている」とはみなされず、放課後等デイサービスではなく「児童発達支援」の対象となります。

放課後等デイサービスではどんなサービスが受けられるの?

放課後等デイサービスは「生活の自立のための訓練を行う場所」、「放課後の障がいを持つ子どものための居場所」という機能を持っています。

そのほか、施設によって提供されるサービスの内容には違いがあり、一例として、次のようなサービスが提供されています。

・学習支援

・発達バランスを整えるためのトレーニング(イロドリの得意分野です)

・コミュニケーションスキルのトレーニング ……など

施設や企業によってサービス内容や支援内容は大きく異なります。発達障がいを持つお子さまなら「子どもの発達支援に力を入れている施設」といったように、お子さまの発達バランスや興味にあったサービスを提供している施設を選びましょう。

放課後等デイサービスを利用するには?

放課後等デイサービスを利用するには、市区町村から発行される「受給者証」が必要です。

受給者証があれば、障害者手帳や療育手帳がなくても通所の申し込みが可能となります。

受給者証をお持ちの場合、原則1割負担で放課後等デイサービスを利用可能です。

放課後等デイサービス「イロドリ」で実践していること

放課後等デイサービス「イロドリ」で実践しているのは、発達に個性のあるお子さまの発達状態をよりよく整えるための「ミライ・メソッド」。

こころとからだ、脳のバランスを整えるために「運動からのアプローチ」を利用していきます。

発達障がいは、運動機能とも密接な関係があります。イロドリは、ミライ・メソッドを通じて、より深い部分から発達バランスを整えていくお手伝いを大切にしています。

イロドリは、数ある放課後等デイサービスの中でも「発達バランスを整えるためのアプローチ」に力をいれているのが特徴です。

放課後等デイサービスは施設によって特色が様々。お子さまに合った施設を選択しよう

放課後等デイサービスは、障がいを持つお子さまの居場所になるとともに、将来自立した生活を送れるように訓練するための施設でもあります。

対象となるのは6歳〜18歳までの「障がいを持つ、学校に通っている子ども」です。

施設や運営している企業によって、特色や提供しているサービスは様々。数多くある放課後等デイサービスを選ぶ際には、「お子さまに合っている内容かどうか」を重視し、納得のいく施設選びをしてくださいね。

関連記事:児童発達支援とは?未就学児のための「発達支援」が受けられるサービス

ページの先頭へ戻る